Blog

2016年初クラス

2016.1.5 スタート。

明日のクラス
10:30- yogahour-101 (¥800)
14:00- シニアクラス (¥1300)
19:30- yogahour (¥800)

シニアクラスは、60代以上の方対象と書いていますが、ゆっくり動きたい方はその年代でなくても大歓迎です。

料金価格改定を決めたことで、ホッとしてチケット作るの忘れてました(笑)
ただいま内職中(笑)。

ちゃんとしたチケット出来るまでのとりあえず手書きで…(笑)。
全く統一感のない5回チケットです。

30日間有効の5回チケットは5500円で、大変お得です♡
明日よりお待ちしておりまーす!

12376595_968477806521498_3505231665770252334_n

2016-01-04 | Posted in Blog, クラス内容Comments Closed 

 

猿年。

The year of monkey. 2016.

猿の神様、ハヌマーン。
ハヌマーンアサナ。
12469977_10205724865057292_780322528_o

からの、エカパダラジャカポタアーサナⅣ。
12470936_10205724865097293_1743133072_o

最近はヨガアワーのシークエンスと、RRRのエクササイズしか練習してなかったのですが、
久しぶりに4をやってみたら、前よりも安定感が増していました。

基礎の細かいしっかりとした練習の大切さを実感。

2016-01-03 | Posted in BlogComments Closed 

 

明けましておめでとうございます。

Happy New Year!

今年は雲海からひょっこり出てきた
サーモンピンクの可愛らしい御来光を拝む事ができました。
1724251_966806996688579_5465881597295276689_n

今年もナツコ先生と胆試し級の恐ろしさと、
笑い過ぎて歩けないほどの珍道中。
10574424_966807013355244_7185469484411226048_n

とても楽しい1年になりそうです(笑)。

今年もよろしくお願い致します*\(^o^)/*
734717_966807366688542_185508467846129561_n
頂上でスルメと昆布もらいました。

2016-01-01 | Posted in BlogComments Closed 

 

太陽礼拝108回無事終了〜!

太陽礼拝108回無事終了〜!

10154542_964442000258412_8461083047294796836_n

ご参加頂いた皆様、腕の具合はどうでしょうか(笑)?
もう既に筋肉痛がきているとか♡ぷ。

甲本ヒロトさんの以前も書いた言葉。
「夢はメジャーリーガーになりたいとかそんなの夢の飾りなんだよ。
大好きな野球をやっている時点で、夢は叶っているんじゃないか。
だから叶わない夢はないんだよ」

この言葉を108回が終わってスタジオを掃除している時に思い出しました。

お弁当の会では円になって座り、
今年を表す言葉を一人づつシェアして頂きました。
強制的に♡(笑)
お互い始めてお会いする方も多かったのに、
みなさん自分の思いをとてもまっすぐに話して下さいました。
自分で頼んでおいて、その堂々と話されている姿をみてビックリ仰天(笑)。

なんて素敵な優しい方々が集まって下さったんだろうと感激してました。

全くスタジオ運営は上手に出来ていませんが、
今日の光景を見て、
私の夢はもう叶っているだなぁと、
はっとしました。

優しい音色のピアノを弾いて下さった愛さん、
一緒に太陽礼拝して下さった方々、
お弁当の会にまで残って下さった方々、
とても印象深い一日をありがとうございました。

明日の筋肉痛も一緒に楽しみましょう(笑)。
ちなみに29日までクラスをしていますので、
素晴らしい筋肉痛を披露したい方は是非♡(笑)。

1780622_964442010258411_8318727624382019436_n
みんな入ることが出来ました〜!
自撮り棒いらず♡(笑)

10330321_964442026925076_8062444722484897168_n
特製幕の内12升弁当。兄のパッケージデザイン。

1909888_964442043591741_6366677042218439060_n
マンジャさんのお弁当美味しかった〜!

2015-12-27 | Posted in Blog, イベントComments Closed 

 

メリークリスマス☆

昨日は真っ赤なウェアでクラスを待機して、
プレイリストにクリスマスソングも入れて、
誰も来てくれなかったら泣くつもりでした(笑)。
泣かずにすんで、メリ〜クリスマスイブ。

でもサンタさんは私の住所を登録するのを忘れられているようです。
赤い浮ついた服を来て、クラスをしたからでしょうか…(笑)。

RRRの石井先生から、

ヨガの科学的根拠にもとづく効果として、
・筋力の向上
・持久力の向上
・柔軟性の向上
・バランス能力の向上
・骨密度の改善
などがある。
 
これらは、ハタヨガを週2回90分のクラスで2か月受けた時のデータとなる。

ということを教えてもらいました。

ハタヨガを練習されている皆様へのクリスマスプレゼント♡(笑)。

996773_962888187080460_1221961501903204914_n

クリスマスイブのクラスにいつもの方々が来てくださって泣かずにすみ、
泣く変わりにたくさん笑わせて頂きました。
ゾウにまでのせてもらったりして♡

来年はドレスコードを、赤、白、緑にしようということになりました。
楽しみ♡

それでは、楽しいクリスマスデーをお過ごし下さい^_^。

1918895_962888107080468_8154374551597977109_n

生徒さんを巻き込む…(笑)

10398697_962888150413797_6694554776403182531_n

プレゼントを担いでるように見せたかったのに、ただの泥棒(笑)

2015-12-25 | Posted in BlogComments Closed 

 

熊本ヨガ

1月24日(日)、またまた熊本でヨガクラスをさせて頂きます。

1915406_961344197234859_7944713381354164170_n

【スケジュール】
①10:00- ベーシック(75分2000円)
②11:45- yogahour (60分1000円) 
③19:30-リラックスクラス(75分2000円)

【内容】
①リクエストクラス
前回は股関節をするつもりが、
ダウンドッグがわからないとのことだったので、
それについて行いました。
なので、今回もリクエストを聞いてそれに沿ったクラスにします。
なにもなければ股間節のクラス(笑)

②yogahour
通常のヨガアワーのクラスです。

③リラックスクラス
リンパケアを取り入れたクラスです。
一日少しでも自分で体を動かす習慣をつけてもらえるように、
簡単な動きで体の緊張がとけていくものを練習して頂きます。

【場所】
チエ先生の自宅なので、予約申し込み時にお伝えします。
どのクラスも定員12名です。

【お問い合わせ先】
chiest312@i.softbank.jp

毎回参加して下さる方が増えてきて、
少しづつ関係が築けて嬉しいです。
ちえちゃんが頑張って集めてくれているおかげなんですけど(笑)!

またお会いできるのを楽しみにしております!

2015-12-23 | Posted in Blog, yogahourの事Comments Closed 

 

知識とダイエット

12月23日(水)のクラス
10:30- yogahour
19:00- ベーシック

WOD : 知識 (knowledge)

1661842_961646420537970_2299075849746076336_n

セントルイスにトレーニングに行った時の写真。
ピザ三昧の日々(笑)
楽しかった分、美味しかった分、まんまるなりました♡

昨日キルフェボンのケーキは500kcalあると聞きました。
いやん♡

毎日ちょこちょこお菓子食べるより、
まとめて一回がっつり食べる方がマシらしいですよ♡

11月の上旬からEpixという栄養のカウンセリングを受け初めて、
今3キロ近く体重が落ちました。

アメリカに旅行に行く度に、体重が増えて帰ってきて、
体が重すぎて色々試したけど、体重はビクともしませんでした(笑)。

でも指導のもと続けてたら自然とスルスル落ちはじめました。
毎日栄養の知識が60日間送られてくるので、
その知識により選んで食べるものが変わってきたからです。

1918449_961646417204637_88963666590196470_n

色んな情報があって分からなくなるので、得た知識が自分にとってあっているかは、
自分で体験してみて感じるしかないですよね。

知識と感覚のバランスが大事!
ヨガはそれを養うとってもよい機会だと思います^_^。

ベーシックでは体の使い方を細かく指導するので、お暇な方は是非〜!

2015-12-23 | Posted in Blog, word of the dayComments Closed 

 

リース作りをしてみよう。

12.20 (日)
10:30- yogahour66

とっても寒いですね。
寒くて背中が蝉のようになるので、
明日はバックベンドのシークエンスをしまーす。
へへ(笑)。

写真は今日のリース作りの様子。
みんなとっても真剣に取り組んでいたそうです。
それぞれみんな違う可愛いリースが出来上がりました♡

12360405_959984300704182_3984394783668041740_n
こんなのとか。

12373343_959984350704177_3400373938596876649_n
こんなのとか。

12391946_959984437370835_4526771213068336529_n
こんなの。

このカラフルな丸チョボは何でしょう?
ヒント。
Buono!
バレバレ♡(笑)
166729_959984474037498_5970770068800818284_n

明日お待ちしております〜(。-_-。)♡

1610110_959984564037489_3580241435335170284_n
アルちゃん監督。

2015-12-19 | Posted in Blog, yogahourの事Comments Closed 

 

ひとりよがりのものさし

word of the day : モノサシ
12373295_959772794058666_6107389225184872297_n
saturday
10:30- yogahour
14:00- 姿勢改善

”人は皆違う人格を持つものだから、その選択が異なるのは当たり前。
僕たちは美術や骨董という、日常生活から少し離れたものに対する時、
使い慣れた一人一人のモノサシを放り出し、
西洋の人達の美術史や、
昔の日本のお茶人の美意識に頼りきってきたようだ。
・・・
美しさは知識からは見えてこない。
自由な眼と柔らかな心がその扉を開くらしい。
ムツかしい理論よサヨウナラ。
高い品物の中にしか美しいものがないと信じている人、ゴクロウさま。
僕はせいぜい寝っ転がりながら、
自分のモノサシに油を塗り、
使い込んで柔らかくして、
何ともない身の回りの工芸品から美しいものを選択していこう。
それは又、自分自身を確立し、
歩こうとする道を明らかにすることでもあるはずだ。”
ー『ひとりよがりのものさし』坂田和實

私は骨董品に対するモノサシはゼロ、
ケーキに対するモノサシもゼロ、
でもハタヨガにたいするものはあると思う。

2015-12-19 | Posted in Blog, word of the dayComments Closed 

 

木曜クラス

12月17日(木)スケジュール

13:00〜 ベビーマッサージ
14:30〜 産後リカバリー
19:30〜 yogahour66

先月と同じく、ベビマの後にリカバリークラスの希望があったので、
明日も開催致します〜。
どちらのクラスもナツコ先生が担当♡
みなさんママ友が出来て、
いつも和やかで楽しそうな雰囲気がいっぱいです。
ヨガ初めての方も、是非〜!

夜はヨガアワー66です。
いつものヨガアワーとは雰囲気が全然違います。
通常クラスよりもポーズ数も多く、
ポーズの保持時間も長いのですが、
日曜日に参加してくださった方が、
全くそんな風に感じなかったと言われていました。
是非一度お試しください〜!

今日甥っ子のあるちゃんがダレンが胸の前で手を合わせている写真を見て、
真似して手を合わせて何度もお辞儀をしていました。
かわいい♡
ぽ♡

12399187_10205614251492022_239988933_n

みなさま、やわらかな夜を。

2015-12-16 | Posted in Blog, yogahourの事Comments Closed