Blog
いよいよ明日!
いよいよ、明日は岩崎真宏先生の栄養セミナーです。
まさかまさか、
今明日の準備が終わったなんて大きな声では言えない…(笑)
スタジオの床に座って講座を受けて頂くことにしていたのですが、
なんとなく椅子を置いてみたら、
うまいこと収まりました。
そしてなんと椅子を置いてみることで、
50名ではなく55名ゆったり入ることを知りました(笑)。
というわけで、キャンセル待ちの方々にも入って頂くことに。
何名かの方にはゆったりした服装が良いかもとお伝えしていたのですが、
椅子なのでその必要ないかもしれません。
お好きな服で来られてください。
おめかししても、しなくても(笑)。
岩崎先生がスンバラシイ資料を用意して下さっています。
その資料のコピーの枚数を私が間違ってないかハラハラ…。
こういう事務作業の時は、本当に自分に信頼がもてません(笑)。
筆記用具や、お水などご自身で必要な物を持参してください。
突然ヨガしたりしないので、ウェアは必要なしです。ぷ。
それでは明日お待ちしております〜!
★スケジュール
10:00〜12:00 午前の部
↓
ランチ休憩
↓
14:00〜16:00 午後の部
産後クラス
産後クラスと、yogahour66
明日6月2日(木)
13:00〜 産後クラス
19:30〜 yogahour66
以前通常クラスに参加してくださっていた方が、
来られなくなったなぁ〜と思っていたら、
お子様を連れてひょっこり産後クラスに。
とかいうことがよくあります。
嬉しいですね〜。
産後クラスは、癒やしオーラの泉です。
なんてったって、クラスの担当がナツコ先生だから♡
いつも和気あいあいで、とっても楽しい産後クラス。
良い香りが漂ってます(笑)
夜のyogahour66は、立位のポーズを行います。
ひたすら立位。
立位。
立位、、、(笑)
yH-66は、ポーズ名しか言いませんが、
私も前列で一緒に練習していますので、
ポーズの名前が分からなくても大丈夫です。
ハタヨガ経験のある方、是非!
静かな空間で行うのも最高です。
5日(日)の栄養学セミナー定員に達しました。
これからはキャンセル待ちとして受付させて頂きます。
よろしくお願い致します*\(^o^)/*
今日の夜はビキナーズのクラス。
肩周りしまーす。
肩こりの方どうぞ。
ではでは。
今週のスケジュール
火 10:30 yH-101
14:00 シニア
19:00〜19:30 ヒデちゃん農園のお野菜販売
19:30 yogahour
水 19:00 ベーシック
木 13:00 産後ヨガ
19:30 yH-66
金 19:00 リラックス
土 10:30 yogahour
11:45 姿勢改善
日 ①10:00〜12:00
賢い植物食材の組み合わせ
〜植物食材の組み合わせで健康的に身体をコントロールする方法〜
②14:00〜16:00
いま、身体をつくる栄養講座
〜発育時期、生活習慣病予防期、高齢期〜
by 岩崎真宏先生
今週のヒデちゃん農園のお野菜セットは、
リーフレタス、カブ、バジル、ミント(500円)になります〜!
そして金曜日には久しぶりにTamahokoちゃんのお菓子が登場しまーす!
今週は盛りだくさん♡
最近の自分の中でのテーマは循環です。
自分の選択によってどんな循環が生まれるのか、
どんな循環にしたいかで、
買うものを選んだり、
食べるところを選んだり。
自分がどうしたいという想いを薄めにして、
少し遠くの視点から選べたらいいなぁと思います。
岩崎真宏先生、
ヒデちゃん農園の添田英幸さん、
みなさん自分の好きなことに真っ直ぐで、
楽しく爽やかな循環を生み出されてます。
そんな人達が周りに居て道を見せてくれていることがとてもありがたいし、
私もその爽やかな循環の一部でありたいと思う日々です。
今週もよろぴこお願い致します*\(^o^)/*
★料金
・yogahour、yH-101、yH-66 …1回800円
・その他のクラス… 1回1300円
・セミナー
①、②各3500円
①②セット受講5000円
★入会金なし、予約不要。
(初めての方も予約不要ですが、15分前までにお越しください。)
カルロス・ポメダ先生@スタジオ・ヨギー
7月7日(木)にカルロス・ポメダ先生が、
スタジオヨギー福岡と、今回は警固神社にて講座を行われます!
カルロス先生はとっても大好きな先生で、
毎年必ず講座を受講しています。
福岡スタジオ店長のアッキーからカルロス先生についてのインタビューを受けました。
アヤコ先生とのやらせ画像(笑)
膝をたてて大変偉そうだし、
とても長いですが、
読んでみてください〜!
ベジタリアンであっても、そうでなくても
以前、イギリスのクリシュナムルティの寄宿制の学校で、
食事は完全ベジタリアンの、規則正しい生活を9ヶ月間送りました。
日本で待つ家族や友人の痩せて帰ってくるだろうという予測を、
10キロ増という結果で大撃破致しました(笑)。
そしてトータル2年半以上滞在していたインド留学時も、
ベジタリアン、さらに一年間はヴィーガンでした。
毎日刺激的な生活で心は元気でしたが、
身体にもとても刺激的だったようで(笑)、
体重増+乾燥肌+抜け毛+貧血…毎月のように風邪を引いていました。
岩崎先生の栄養指導や、栄養コンシェルジュの講座を受け、
過去の経験にガッテンガッテン。
ベジタリアンやヴィーガンであることが私の結果を生んだのではなく、
私の選択がそうさせていたのです。
今回の6月5日(日)午前中のセミナーでは、
植物食材だけでその人の目的に応じた完璧な1食が可能であること、
そのためには組み合わせを変化させることが大切であること。
そんなことが学べます。
私は岩崎先生の指導のあり方でとても素晴らしいなと思ったのは、
他を否定しなくていいところでした。
人それぞれ人生において大切にしているものが違って、
動物を殺したくないからベジタリアンがいい、
お肉が好きだからお肉は絶対食べたい!
など、本当にそれぞれだと思います。
あの食事法はダメ、とかいうのではなく、
それがしたいのであればその中で適切な食べ物の組み合せを行いましょう。
という岩崎先生の姿勢は、どんな人でも近寄りやすく、
平和だなと思います。
セミナーのお問い合わせたくさん頂いてますが、
まだ午前中は10人ちょい枠が残っていて、
午後はもうちょっとゆとりがあります。
今回はマットをひかなくていいので、スペースがいっぱい♡
とっても楽しく根本的なところから教えて下さるので、
是非是非是非是非(笑)
ゴリ押しです(笑)。
セミナーの詳細はこちらから。
スタジオに来ていただいている方々は、
受付はスタジオでも行っています〜。
今週のスケジュール。
火 10:30 yH-101
14:00 シニア
19:00〜19:30 ヒデちゃん農園のお野菜販売
19:30 yogahour
水 19:00 ベーシック
木 13:00 産後ヨガ
19:30 yH-66
金 お休み
土 10:30 yogahour
11:45 姿勢改善
日 10:30 ベーシック 後屈のポーズ
★料金
・yogahour、yH-101、yH-66 …1回800円
・その他のクラス… 1回1300円
★入会金なし、予約不要。
(初めての方も予約不要ですが、15分前までにお越しください。)
今週のヒデちゃん農園のお野菜セットは、
リーフレタスとヤーコンセット(500円)になります〜!
前回大好評でご購入出来なかった方もいらっしゃったので、
欲しい方はお早めに〜\(^o^)/
わたくし、ヨガアワーのシークエンスの提出が間に合わず、
心がハラハラしております(笑)
ハラハラし過ぎて文章が全く思い浮かびません(•ө•)
いつまでも時間があると思ったら大間違い(笑)いやん。
それでは今週もよろしくお願い致します!
Barkary+Cafe MAESAKI。
ベーカリー+カフェ マエサキ。
いや、ちがうな。
ベーカリーセレクトショップ、マエサキ。
どっちでも良いですが(笑)、ただいま我が家粉物で溢れています。
6月5日(日)に開催する岩崎真宏先生の栄養学セミナーのフライヤーが出来たので、
ここ数日フライヤー配りをしています。
昨日はお店周りてんこ盛り。
マタニティヨガのフライヤー配りで一度心がボキボキに折れたので、
昨日も怯えていたのですが(笑)、
行かせていただいたお店の方々、みなさま天使のでした(泣)。
世の中優しい人で溢れているようです。
行ってみたかったお店にもたくさん行けて、
ディスカバリーFukuoka、最高。
今回も、兄がフライヤーを作ってくれたのですが、
生徒さんにこんなに立派なフライヤーが出来るなら、
スタジオのフライヤーを作るのが先ではないですか?と突っ込まれました。
ごもっともでございます。
私の人生、順番がごちゃごちゃですが、
お店の名前はあいうえお順です。
ご協力頂いた天使の皆さまありがとうございます!
素敵なお店ばかりだったので、是非〜♡
記録更新
★今日のクラス
19:00- ベーシック
※1300円、予約不要
昨日はヒデちゃん農園の人気にあやかり、
火曜のヨガアワーの参加者、最高人数更新致しました♡
イェイ。
お野菜も買えなかった方も出るほどの大盛況。
イェイ、イェイ。
ヨガアワーはやっぱり多いと盛り上がりますね。
熱気で、スタジオ中湯気湯気です(笑)。
昨日はシークエンス12をベースに、ポーズを何個か抜いて、
他のポーズを入れたりしました。
Word of the dayは、『区切り』。
内容はノートの写真アップしてるので、
誤字脱字だらけですが、ご興味ある方は、、、
いつもノートに書いてから話すのですが、
昨日の朝のyH-101の時は間に合わなくて頭にあることをそのまま話したら、
まとまりが悪かったです。
やはり書く作業ってとても大事ですね〜。
どんな風にword of the dayを作っていくかを、
東京と京都でのワークショップでさせて頂きました。
良かったと言ってもらえたので、福岡でも、
もっと時間をとっていつかやってみたいなぁと思います。
WODは、気持ちを一点集中させるので、
大雑把な私の性格にはとてもよい処方箋です。
いや、ヨガアワーの指導そのものがそうですね。
それではみなさま、ぼやっとパッキリな一日を〜*\(^o^)/*

今週のスケジュール
今週のスケジュール
火 10:30 yH-101
14:00 シニア
19:30 yogahour
19:00〜19:30 ヒデちゃん農園マルシェ
水 19:00 ベーシック
木 19:30 yH-66
金 19:30 リラックス
土 10:30 yogahour
11:45 姿勢改善
日 10:30 ベーシック (アームバランス)
★料金
・yogahour、yH-101、yH-66 …1回800円
・その他のクラス… 1回1300円
★入会金なし、予約不要。(初めての方も予約不要ですが、15分前までにお越しください。)
yogahourシークエンス&シラバスの本を
まだお会いしたことない方遠くの方からもご注文頂いてます。
先日は福島の方から本の注文の連絡をとりあう際に、
いつかヨガアワーを受けてみたいというメッセージまで頂きました・・・泣。
今までに120冊くらい本が売れていて、
遠方の方にもたくさん配送しました。
ヨガアワーを初めた3年前には想像も出来なかったことです。
楽しいことは勝手に広がってくれるようですね。
ヨガアワーを通してまだお会いしたことのない方と連絡がとれたり、
トレーニングを教えられるようになりたいと言って下さる方が増えたり、
何よりクラスに来て汗だくで気持ちよかった〜!と
終了後3分でスタジオから出て行かれるさっぱり光景が見れるという、面白くて有り難いこと盛りです。
もっと面白いことが提供できるように、
2017年のヨガアワートレーニング開催に向けて朝活復活します。
目標、朝5時起床、22時就寝のおばあちゃん生活。
今週もよろしくお願い致します〜!
突然ファーマーズマーケット。
Farmy’s Market @hibiyoga
17日(火)19:00〜19:30、と、ヨガアワー後に
ヒデちゃん農園のお野菜が登場します!
実は先週の木曜日のヨガアワー後に、
The 無計画 de ヒデちゃん農園の突然マルシェを開催したら、
大好評だったので、第二弾です。
でもお会計がてんやわんやなったので、
今回はセットで分かりやすくすることに決定(笑)。
★6種類のサラダミックスとにんにく(500円)です。
もしかしたら、小さいヤーコンもあるかも、ないかも(笑)。

ヒデちゃん農園は、無農薬、無化学肥料。
畑のなかの菌を増やすために自作の木、
竹のパウダーを発酵させて畑作りをされるそうです。
詳しくはこちらの記事を!
ヒデちゃん農園
農園長はご自身のされていることについて、
『よく思うのが僕は育ててるんじゃないんだと、
育つためのお手伝いをしてるだけなんだと…。
育っているのをちゃんと見届ける。
困っていたら必ずサインが出るから』。
と言われてました。
素晴らしいですね〜。
木曜日にお野菜を購入された生徒さん達が、
すっごい美味しかったです〜!!と満面の笑みで言われてました。
フェイスブックでヒデちゃん農園を見つけて、
ただ安全で美味しい野菜が食べたいと思って連絡したら、
自分の大切な人達の健康をサポートする環境つくりに発展するとは。
みんなハッピーで、なんて素晴らしい循環なんでしょう(笑)。
やったね。
というわけで、お野菜だけ欲しい方も大歓迎です。
でも30分しかオープンしてませんので(笑)






























