今年最後のクラスはしみじみしじみ。
先ほど今年最後のクラスが終了。
参加者5名。
お1人つづどんな一年だったか話して頂きました。
『身体を動かす喜びを知り、
人とのよい距離をとることが出来るようになったこと』。
『一番叶えたかった夢は叶わなかったけど、
そのかわりに新たな目標を見つけられたこと』。
『人と比べずに練習が出来るようになり、
そのままの自分を受け入れられるようになった2年目』。
『継続出来ている自分をいいなぁと思えるようになって、
来年は人に伝える側の役割にまわる気持ちになれたこと』。
『すこしドキドキしながら通い始めたヨガ。
通われている方が素敵な方ばかりで、
ヨガに通うことが今とても楽しいということ』。
私が何かを言うのではなくて、
みんながお互いの話を優しい目線で聞いたり、
特に話すわけではないけど、
お互いの小さくて大きな変化には気づいていたり。
ヨガで会う人達は、
あんまり日常のことは特に知らないけど、
その人が大事にしてることは知っているような不思議な仲。
スタジオは入った瞬間に日常の緊張が少しほぐれて、安心できる場所。
そういう空間が理想です。
先日色々なスタジオでクラスを受講されている方に、
hibiyogaは成功していると言って頂きました。
それを聞いた時はよく意味が分かりませんでしたが、
今日の風景を見て、もし成功があるとすればこういうことかなと、、、。
クラスが終わって、
またまたしみじみしじみ状態です。
2017年は、ビバ、しじみdeヨガ。
31日にも何か書くつもりでしたが、
なんかもう終わりな感じに、、、(笑)
また書くと思いますが、
みなさま、一年間ありがとうございました\(^o^)/
2016-12-28 | Posted in Blog | Comments Closed