Blog
会うこと
本日
オンラインの画面上で
参加者の方達が
また会ったね!と
会話されてて
どこで会ったのか聞いたら
しのさんのオンラインクラスで
一緒だったそうです
オンライン上で
一緒に過ごすことも
会うって言うのだなぁ
と
ちょっと不思議
画面上で会う事に
あれだけ盛り上がれるなら
本当に会える時は
阿波踊り並ですね
スタジオで
みなさまにお会い出来るのを
楽しみにしております
前世が石像より
#のんちゃんがテンション高いだけかも
#かよちゃんはそげんなかったね
#涙の女王かよちゃんを泣かせられないのんちゃん
誰が買い占めた?
ケトルベルを
クラスで使う為に
買い足そうと思ったら
売り切れじゃないの
おーい
この股関節の統合運動の
エクササイズもすごく好きで
よく練習してます
この8キロのケトルベルが
頭に落ちてくるところを
想像してみてください
ぞわぞわマックス
なので
腕を真っ直ぐにして
ケトルベルに
猫パンチされないように
手を床にタッチするには
自然と股関節を使うのだと
相手(ケトルベル様)がいる事で
勝手に運動を調整
これすると
トリコーナアーサナとか
パリガアーサナとかも
しやすくなります
しかしわたくし
この持ち方で色んな練習を
長時間してまして
手首にあざができてました
知らぬ間にあざが出来る
O型あるあるです
それでは
ふらつき女子の皆さま
あざに気をつけて
良き練習を
#詳しい事は杉山幹先生に聞いてシリーズ
#ふらつき女子1名植木鉢に猫パンチされてました
#驚異の回復力
野鳥の会
野鳥の会へのお申し込みを
ちらほらと頂いていまして
嬉しくて肩甲骨が浮きそうです
たまごとひなの会では
ヨガのポーズから
どのように動くのが好きなのかとか
自分の癖を見つめてもらい
その後
より楽に動けるような
改善エクササイズを紹介しました
野鳥の会では
それらのエクササイズを使って
少し要求の高いポーズへと
つなげていくかをやってみます
野鳥の会の申し込みメッセージの際に
色んな方が鳥の絵文字をつけて
連絡をくださっていて
その鳥の絵文字が様々で
面白いなと思いました
白鳥の絵文字をつけて下さった方には
レオタードで参加して頂くように
お願いしています
楽しみですね
毎週クラス後に
復習会をされているグループもあって
その報告がまた独特です
楽しんでもらえているようで
とても嬉しい
たまごとひなの会での内容で
自由にクラス構成を
遊んでもらえるように
野鳥の会と名付けました
そして今現在たまごの会の方で
ひなの会に継続されたい方が
いらっしゃいましたら
ご連絡ください
それでは
よろしゅうお願い致します
【日時】
野鳥の会
6/23 火曜日 14:00~15:00
6/24 水曜日 10:30~11:30
6/25 金曜日 19:30~20:30
6/27 土曜日 10:30~11:30
【料金】
4回 8,800円
#本場野鳥の会の方々に怒られます
#野鳥好きな人はそんな事では怒らない
#アラフォーなのに平仮名間違える
置きマット問題
皆さま
ヨガマットずっと置いてあるけど
自宅ヨガしてないの?
とか失礼なこと言ってみたりして
スタジオを閉めていたので
マットがなくてお困りの方も
いらっしゃったと思います
申し訳ありません
取りに来られたい方は
スタジオ開けますので
ご連絡ください
本日自粛期間開けて
久しぶりに対面で
パーソナルをさせて頂きました
嬉しくて
楽しくて
仕方なかったのですが
マスクが
苦しくて
暑くて
口元蒸し風呂になりました
マスクして
ヨガアワーしたら
熱中症間違いなしです
危険
やっぱりみんなで集まっては
出来ないなって
再確認いたしました
ので
ヨガアワーラバーの皆さまの
置きマットも多数ありますので
お暇な時に
取りに来られてください
本日も長くなりました
老いですね
それでは
よろしくお願いいたします
#マットの日除対策
#雑が過ぎる
#ちょっと見えてるyo
スタジオ再開について
アップした写真は
スタジオ改装時のもので
壁をペンキで塗る前に
遊びで父が書きました
それをすぐに
私が白で塗りつぶしました
その時の動画です↓
落書き
自粛期間中は
勉強に明け暮れながら
今後のヒビヨガについて考えました
結論は
✴︎ブーイング1
・本格的スタジオ再開は7月から
✴︎ブーイング2
・ヨガアワーはオンラインでの開催
✴︎ブーイング3
・スタジオクラスはパーソナルと少人数制に
(7月より料金改定・予約制に変更)
に変えさせていただく事に決めました
通いやすかったヒビヨガは何処へ
微かなブーイングの嵐
✴︎ブーイング1
6月はパーソナルはさせて頂きます
(6月いっぱい今までの金額のまま)
✴︎ブーイング2
大人数受け付けられないとなると
ヨガアワーの金額設定では継続できない
という経済的な理由により
オンラインに変更
✴︎ブーイング3
もちろん3蜜を避ける
というのが理由の一つではありますが
コロナとは関係なく
ずっと前から
パーソナルで一人一人の方と
しっかり向き合いたいと思っていて
そのために
勉強を続けてきましたし
これからも続けていきます
細かい事が好きなので
この際とことん拘りたいです
ヨガアワーのオンラインや
新しいクラス内容や料金設定は
また後日にアップさせて頂きます
皆様通いやすいのが好きで
通って下さっていたので
大変申し訳ないです
自粛期間が始まった時
多くの情報を目にしたり
見えない先を考えて
とても不安になりました
そんな時ふとスタジオの壁を
自分で塗っていた時を思い出して
あの時はとんでもなく
生徒数が少なかったのですが
何も不安に思ってなかったことを
思い出しました
常に変わっていく
周りの状況に
柔らかく対応し
自分のできる事に
集中していられたらと思います
それでは
長くなり過ぎましたので
また置きマットブーイングについては
後日アップいたします
長文読んで頂き
ありがとうございました
#全くブーングないくらい忘れられてたりして
#後日が多過ぎじゃないか
流行りに乗ってみるアラフォー女子
明日27日(水)21時から
yoga&baby massage yju主宰の
ナツコ先生をお招きして
流行りに乗って
インスタLiveをする事になりました
なっぴーは
助産師だった経験を活かして
マタニティヨガ
産後ヨガ
ベビーマッサージの
クラスと共に
それぞれのトレーニングも開催してます
今回のライブでは
・今現在妊娠されている方
・これからマタニティヨガを教えたい方
・既に教えている上で悩みがある方
・たまに通常クラスに妊娠されてる方がおらっしゃりますけど、どげんしたらよかですかね?って方 byシノ
などにとっての
お役立ち情報をお伝えする予定です
私もかなり前に
マタニティヨガのトレーニングを受講し
数回クラスをしたのですが
経験のない事を教える怖さと
妊娠に対する深い知識が無いと
お母さんたちに寄り添えないと
気づいてすぐにやめました
それで以前スタジオで
なっぴーにマタニティヨガの
クラスを担当してもらっていました
写真はその時のものです
なっぴーのトレーニングでは
妊娠に関する情報が
盛り沢山です
真面目が過ぎる
ふらつき女子なつこ
それでは
明日21時にお暇な方は
よろしゅうお願い致します
#ナッピー6月28日からトレーニングするってyo
#このライブはもちろん広報です
#でももう人数集まっておらっしゃります
シャフトの作り方
by鈴谷晃門様
用意するもの
・長い丸棒
・ケトルベル2個
・パフォームベターで売ってるバンド
私がシャフトが欲しいと話していたら
鈴谷君がシャフトは邪魔になるし
あまり他の用途がないから
他のエクササイズに使えるもので
やったらいいやないっすか
と上の作り方を提案してくれました
その場になっぴーもいて
どうやって
エクササイズバンドで
ケトルベルを吊るすのかを
丁寧に二人で教えてくれましたが
わかりまてんでした
そして二人から
パフォームベターに
色んな強度のバンドがあるからと
ゴリゴリ押されましたが
そちらもわかりまてんでした
よって
シャフトを即ポチりました
きっと魚売ってる人みたいな
感じになったら正解でしょうね
動画を見てから
いてもたってもいられなかった
ふらつき女子C子さんから
朝クイックルワイバーで
ポジション確認したら
自殺未遂だったと
連絡頂きました
みなさんお好きですね♡
それでは皆様
魚屋さんスタイルで
良き練習を♡
#二人はパフォームの回し者か
#なっぴーの魚屋スタイル想像つきまてん
#そろそろ鈴谷君に怒られます
こんなもの家にありまてん
Amazonで
ケトルベルが売り切れていると
連絡を頂きました
買い占めているのは
私ではありません
引き続きまして
上肢運動のエクササイズ
(動画はFBとIGにアップしてます)
1月に開催した
杉山先生の上肢のセミナーで
このバーを持ったエクササイズが
上腕の外旋→前腕の回内
→手関節の軽度背屈&橈屈の
練習に優れていると聞き
この重過ぎて物干し竿にも
ならないバーをポチりました
ちなみに10キロです
ウールドゥワダヌラアーサナの際に
上腕が内旋して
肘が開いてしまう人などに
正しい上肢の運動連鎖を教えるのに
とても良いそうです
手関節の背屈&橈屈が
肩をいいポジションにしてくれる
というのは
セミナーで2回も聞いてるし
動画も何度も見直してますが
よくわかりまてん
来月聞こうと思います
しかしこのエクササイズ
めちゃきつい
肩よりも肘を高く保ち
肘が開かないように
脇を閉める
そして
胸椎の伸展をしっかりしないと
一人首しめ事件が起こります
このエクササイズを
はじめてやってみたときに
今まで感じた事ないくらい
胸椎の伸展を感じて
一人でオォ〜と声が漏れ出ました
ウールドゥワダヌラアーサナすると
手がバチ〜んと安定します
とても良き
しかし
こんな場所取るもの買ってどうするの?
って感じですよね
ここで鈴谷晃門様のアイデア登場
今日は長くなったので
また明日にアイデアをアップします
ちなみに
私はそのアイデア即却下致しました
どうぞ
#詳しい事は杉山幹先生に聞いてシリーズ
#しのさんはこのバー持ってるyo
#鈴谷君人気の火付け役狙ってます
マスクの次に売れてるケトルベル
続々とケトルベル買いましたと
写真付きでメッセージもらってます
そして
数日前にアップした動画を見て
練習したとのご報告も
詳しい事は杉山先生に聞いて
とか書いときながら
詳しい事聞いたら間違ってたyo!
下側の手のひらは下向きです
ごめんちゃい
下にしないと
荷重がしづらくなるそうです
なのでもう一度アップします
ついでに
側臥位での
肘の屈曲伸展のエクササイズも
(動画はFBとIGにアップしてます)
正しくは
これで
上腕の外旋&前腕の回内の
分離運動を練習中です
肘にあった荷重を
手の平全体に移行
ふらつき女子な私は
体幹の側屈が出てしまうので
気をつけてたら
怒っているような顔してます
私がイギリスとインドに留学時に
滞在していた学校の創立者
Jクリシュナムルティは
懐疑の精神を説いてました
既存の伝統・宗教組織・教義・哲学
霊的体験・権威・イデオロギー
鵜呑みにするのではなく
むしろ徹底的に否定する
私はヨガの道に入る前に
クリシュナムルティの教えに
触れていたので
グルという存在にあまり
興味が持てないのかもしれません
というわけで
長くなりましたが
私はミドルネームが
あさはかようですので
常に疑ってかかってください
ちゃお
#ケトルベルアンバサダー狙ってます
#最後まで読んでくれた人天使シリーズ再び
心の乱れ
部屋の乱れが
心の乱れ
だそうですね
私の心は乱れまくり
だろうね
自粛期間が始まり
毎日
セミナー資料と
エクササイズ道具に
サンドイッチされる日々
教えて貰ってる先生の
完全コピーを目指して
毎日ずーっとスマホで
セミナー動画を
何度も何度も見直してたので
LINEとかメッセージくれた方
私のメッセージの返信の速さに
皆様驚かれたのでは
ないでしょうか
眼精疲労が
半端ない
私らしいクラスとかではなく
教えてもらっている内容を
そのまま伝えたいので
資料を読み直したり動画見て
完全コピーに励んでいるのですが
もちろん
知識量の違いで
完全コピーが
出来る訳でもなく
すぐに質問に答えられなかったり
混乱を生むような説明を
してしまったり
課題がいっぱいです
しかし
本日無事にたまごの会が終了し
ひなの会に8割の方が
継続してくださることになったので
完全コピー出来なかったけど
楽しんでもらえたかなと
ちょっとホッとしました
ひなの会で
挽回できるでしょうか
それでは
明日からまたよろしくお願い致します
#これでもちょっと片付けたの
#白髪も新たに2本発見致しました
#老いの加速がすすむよどこまでも