インスタチャレンジ13日目

Sequence 24 with Mackie Osborne 

21038090_10210148435563790_1231757239_o

シークエンス24は、マッキー作。
シークエンスについて書いて欲しいとお願いしたら、沢山書いてくれました!
英語版は昨日マッキーが自分のページでシェアしていたので、
英語が読める方はそちらを〜。
背景を知ってから練習すると、
全然シークエンスとの関わり方が変わります。
それではどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20953414_10210148314560765_5376109585442094603_n

【ヨガアワーが好き理由の1つ】
・90分のクラスの内容を、60分のクラスに収められるところ。
→どうやって?
・上手く考えられたシークエンスと、的確な指示と、ペース配分によって。

【ヨガアワーのシークエンスの在り方】
・1クラス…50〜76ポーズ。
(ポーズは立位、前屈、アームバランス、ツイスト、後屈、
股関節、大腿四頭筋、ハムストリングスのストレッチ、座位、仰臥位バランスよく行なう)。
・ポーズの保持時間…15〜45秒
・全てのポーズに、重きを置く。

【シークエンス作る過程】
・何度も何度も作り変えた。
・自分で練習したり、教えてみたり、仲間のインストラクターに相談したり、
Darren、Sam Rice、そしてBrigette Finleyにアドバイスをもらいに行った。
・ダレン、サム、ブリジットからのアドバイス、質問、そして細かいところまでの議論によって、
ヨガアワーのシークエンスの作り方についての理解が深まった。
・シークエンス作りには、創造力、計画性、そしてしっかり考えることを要する。

【シークエンス24について】
*影響を受けたもの
ダレンのシークエンス5と、サムのシークエンス8

*シークエンスの目的
この2つのシークエンスの中から、自分のお気に入りのポーズ、パート、進行具合を上手く混ぜ合わせて作る。
そしてそこに私の大好きなジャンピングジャックを足す。
(ジャンピングジャックすると楽しくなるから好き!)

*シークエンスの特徴
・プランクを長く保持するところ。
・ダウンドッグ→両手を後ろに歩かせてウッタ−ナアサナ→ターダアサナ→大きく前に踏み込んでハイランジに。
という流れを繰り返すところ。
・ジャンピングジャック

*シークエンス5からの影響
・ダウンドッグ→両手を後ろに歩かせてウッタ−ナアサナ→ターダアサナ→大きく前に踏み込んでハイランジに。
という流れを、素早く軽く繰り返す動きには沢山の効果があるので取り入れたかった。
・その効果とは、筋肉をウォーミングアップさせ、心拍数を上げ、バランス能力を高め、
関節の弾力そして安定性を高めると共に、骨密度を高めて維持するのを助け、固有受容覚の知覚を高める。
・楽しくて、チャレンジ!
・実際、このような素早い動きをしている時に、
色々頭の中で思い悩んだりすることは不可能なので、考えることを少し距離をおける。
・上記に書いた利点がヨガジャンピングジャックにもあり、
さらにジャンピングジャックは自分の既に知っている行動パターンを破り、
慣れない動きに対して素早く軽く動くことを試みるので、頭の体操にもなる。

*シークエンス8からの影響
・後屈の準備のために、特定のツイストとサイドベンドによって、
体側を伸ばす動きを取り入れたかった。
・サムのオリジナルのレッグリフトは、最高にきついから取り入れた。
・サムのクールダウンには、シャヴァアーサナで深いグランディングを体感出来るような、
仰臥位での前屈、ツイスト、股関節を開く特徴的なポーズが出てくる。
なのでシークエンス8に出てくるポーズと同じものを使わずに、
似た効果をもたらすようなポーズを探した。

*プランクを多く入れた理由
・プランクを長く保持するのは、チャレンジでありながら、
かつ安全で、アクセスしやすく、行いやすさと難しさがある。
さらにシークエンスに、前腕をついたプランクと、両足の甲を床につけた状態でのプランクも足した。
・プランクは、身体の前面、背面の深層筋を強化し、
後面の筋肉(肩、背中の上部、ハムストリングス、足底のアーチ、足の指)の柔軟性を高めるのに役立つ。
・プランクは、腰痛を軽減し、姿勢をよくする。かなりいいポーズ!!

*シークエンス24の後半登場する、
アグニスタンバアサナの準備ポーズから原形への移行はChristina Sellから学んだもの。
これはかなり私にとって大きかった。
方法:上がっている膝(右膝)の下に、下の足を動かす変わりに、
右足を左膝の上に置いたまま、左足の位置を変えずに、左膝をくるっと横に傾ける。
左足首の上に右膝、そして左膝の上に右足を重ねるようにのせる。
ポーズから出てくる時は、左足の位置を変えずに、クルッと回転させるように元の形に戻ってくる。

私はいつも生徒さんに呼吸をすることを伝えます。
とても大切なことだから。
もし呼吸を止めていたら、それはヨガじゃない。
みんなで一緒に楽しくやってみて、この道を満喫しましょう。
xoxoxo

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マッキーを想って、
マッキースタイルで練習したけど、
速すぎて見えないという、、、。
ただ恥ずかしいだけ(笑)。
そして何か大きく違う。
前髪かな♡

20992893_10210148314800771_8628218517014273761_n

#yogahour #yogahoursequence #きっと根本的なキャラクターの違い


2017-08-23 | Posted in Blog, yogahourの事Comments Closed 

関連記事